IT 1NOTE パソコンスクール

岡山市北区・静かな住宅街のパソコン教室。仕事、日常生活でパソコン活用術。 スマホやタブレット~資格取得まで。IT1NOTE(アイティーワンノート) パソコンスクールつしま校

TEL.086-252-7585

〒700-0088 岡山市北区津島笹が瀬10-16

エクセル

【仕事に役立つ関数】生徒さんの声「即仕事に活用できた」

 岡山市北区 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校
実践型個別指導 身体で覚える実践パソコン

講師きびだんご桃子
教室ブログTOP

 

 ◆ 教室からのお知らせ ◆

 **ネット関連ビジネス強化!!** 

zoomを使ってオンライン、リモートでお仕事や、

プライベートでも幅広く活用されるようになりました。

初心者さんでも、安心して基礎からしっかり学べる活用講座です。

(Windows、Macパソコン、スマホ、タブレット対応)

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

■ カウンセリングでお一人お一人の今現在のお悩み、やりたいことなど。

 すべて個別指導でオリジナルレッスンのカリキュラムを組みます。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

 

仕事活用の実践レッスンで習った事が即活用できたと

生徒さんから大変喜んでいただきました。

 

関数のSUMIFとSUMIFS

たくさんある中からこの関数は特に良く使います。

 

優れているところはSUMの合計関数と、

IFの条件付き関数が一緒になった関数です。

表の中でたくさんある中から一つの条件を見つけて、

条件が一致したものだけ合計してくれる便利な関数です。

条件が複数ならSUMIFSを使うと良いです。

 

生徒さんが先日、お仕事で表の中からある一つの項目を

目で追って一つ一つ探して、それを電卓で足していたそうです。

 

ミスをしないように神経を使い、

時間と手間をかけて合計を出していました。

SUMIF関数を使えば、ミスもなく一瞬で答えを出す事ができます。

 

 

関数以外にも、仕事や趣味に役立つことや

実用的なことをレッスンで習う事ができます。

 

 

電話 086-252-7585

IT1NOTEパソコンスクール Webサイト

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村 ランキング参加してます。ポチッとしてみて下さいね。宜しくです。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

岡山県 ブログランキングへ

操作がいつも決まってるのならエクセルのマクロ機能が便利!

 岡山市北区 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校
実践型個別指導 身体で覚える実践パソコン

講師きびだんご桃子
教室ブログTOP

 

 ◆ 教室からのお知らせ ◆

 **ネット関連ビジネス強化!!** 

zoomを使ってオンライン、リモートでお仕事や、

プライベートでも幅広く活用されるようになりました。

初心者さんでも、安心して基礎からしっかり学べる活用講座です。

(Windows、Macパソコン、スマホ、タブレット対応)

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

■ カウンセリングでお一人お一人の今現在のお悩み、やりたいことなど。

 すべて個別指導でオリジナルレッスンのカリキュラムを組みます。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

 

生徒さんから難しいと思われている機能、設定の中で、

Excelのマクロ機能があります。

 

マクロは初めて聞いたことがあるかも知れませんが、

これが使えると超便利です!時間短縮になります。

 

実際に生徒さんが職場で使って、いつも数時間掛かっていたのが、

マクロを使って一瞬で出来たと大変喜ばれていました。

 

 

日々の業務作業でいつも決まった操作をしていたり、

表の中を入力した後、あれとこれをしてという風に、

決まったパターンがある場合、それをマクロで記憶させます。

 

いつも自分でしていた決まったパターンの操作をマクロがしてくれるのです。

使い方を覚えればとても時間短縮と操作ミスを防ぐ、優れた機能ですので、

ぜひ取り入れて活用してみましょう。

 

 

 

 

電話 086-252-7585

IT1NOTEパソコンスクール Webサイト

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村 ランキング参加してます。ポチッとしてみて下さいね。宜しくです。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

岡山県 ブログランキングへ

人に頼んでいたのを今度は自分で作成できるようになろう!

 岡山市北区 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校
実践型個別指導 身体で覚える実践パソコン

講師きびだんご桃子
教室ブログTOP

 

 ◆ 教室からのお知らせ ◆

 **ネット関連ビジネス強化!!** 

zoomを使ってオンライン、リモートでお仕事や、

プライベートでも幅広く活用されるようになりました。

初心者さんでも、安心して基礎からしっかり学べる活用講座です。

(Windows、Macパソコン、スマホ、タブレット対応)

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

■ カウンセリングでお一人お一人の今現在のお悩み、やりたいことなど。

 すべて個別指導でオリジナルレッスンのカリキュラムを組みます。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

 

生徒さんの習う時の目的の一つに、よくお聞きするのが、

「いつも人に頼んで作成してもらっていたので、

 今度は自分で作成できるようになりたい。」

という目的、目標をもって来られる生徒さんが多いです。

 

実際にチラシや書類など、自分で作成してみて、

やっとその大変さをわかったということもお聞きします。

 

いつも人に頼んでいたのが、自分で作成できたら、

「自分で作れるようになって良かった!」

生徒さんから喜んでいただいてます。

 

 

自分だけでなく、必要なファイルの作成の過程を知っていると、

人と話す時にも伝えやすいし、作成の事を理解できていることです。

何も知らないで言うのと、知って言うのとでは全く違ってきます。

 

習っている内に、自分の得意なことも見つかったり、

そこをまた更に活かすこともできます。

 

今までやらなかったこと、人に頼んでいた事を

まずは自分で作ってみること、

やってみて新たに気づくことはたくさんあります!

 

 

 

 

 

電話 086-252-7585

IT1NOTEパソコンスクール Webサイト

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村 ランキング参加してます。ポチッとしてみて下さいね。宜しくです。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

岡山県 ブログランキングへ

ゼロの表示を消す方法は?複数の操作パターンを見つけよう!

 岡山市北区 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校
実践型個別指導 身体で覚える実践パソコン

講師きびだんご桃子
教室ブログTOP

 

 ◆ 教室からのお知らせ ◆

 **ネット関連ビジネス強化!!** 

zoomを使ってオンライン、リモートでお仕事や、

プライベートでも幅広く活用されるようになりました。

初心者さんでも、安心して基礎からしっかり学べる活用講座です。

(Windows、Macパソコン、スマホ、タブレット対応)

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

■ カウンセリングでお一人お一人の今現在のお悩み、やりたいことなど。

 すべて個別指導でオリジナルレッスンのカリキュラムを組みます。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

 

実際に生徒さんがお仕事でされている内容から

実践レッスンの中でご質問されることがあります。

 

エクセルの中で、ゼロ「0」の数字が表示されているのを

何も表示されてないようにしたい。非表示の設定のことです。

 

ゼロを非表示にするその方法は?

それで簡単な方法はないですか?という質問を受けました。

 

ゼロ「0」を非表示にする方法は、いくつかあります。

 

・セルに関数を使って「0」を非表示にする

・セルに表示形式の設定をかけて「0」を非表示にする

 

 

他にもあるかもしれませんが、

これが一番よく使われている機能です。

 

そのエクセルの内容に合わせて、どちらが良いか

もっとも適切なものを選んで設定をかけておくと良いです。

 

実際にどちらも比べてみて、関数の方か表示形式の方か、

どちらが一番そこで使いやすいか試してみると良いです。

 

実際に生徒さんもこれでお仕事で使われて解決しました。

「もっと早く習えば良かった!」と仰ってました。

すぐに使える便利な機能をたくさん習得しましょう。

 

 

電話 086-252-7585

IT1NOTEパソコンスクール Webサイト

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村 ランキング参加してます。ポチッとしてみて下さいね。宜しくです。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

岡山県 ブログランキングへ

生徒さんに合わせたオリジナル個別レッスンです!

 岡山市北区 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校
実践型個別指導 身体で覚える実践パソコン

講師きびだんご桃子
教室ブログTOP

 

 ◆ 教室からのお知らせ ◆

 **ネット関連ビジネス強化!!** 

zoomを使ってオンライン、リモートでお仕事や、

プライベートでも幅広く活用されるようになりました。

初心者さんでも、安心して基礎からしっかり学べる活用講座です。

(Windows、Macパソコン、スマホ、タブレット対応)

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

■ カウンセリングでお一人お一人の今現在のお悩み、やりたいことなど。

 すべて個別指導でオリジナルレッスンのカリキュラムを組みます。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

 

同じ職場の同期とご一緒に習いに来られてる

生徒さんがいらっしゃいます。

習うことはお仕事で実践活用、スキルアップです。

 

生徒さんからの質問は、

実際に職場でされていることを例に

普段の業務作業の内容から、

疑問点や分からないことなどを受けます。

 

普段されている業務作業の中で、

生徒さんが気付かない事もあります。

それは、どこを直したら良いかその改善点と、

業務作業の効率を上げる機能や設定など、

こちらから提案しております。

 

 

 

使う前と使った後を比べてみたり、

実際に使ってみて取り入れて、

生徒さんの時間と手間の負担が

軽くなったとご報告を受けています。

 

教室で習うことは全て生徒さん一人ひとりに合わせた

オリジナルの実践レッスンです。

 

当教室では、初心者さんの方も大歓迎です!

お仕事以外にも趣味の活用など、

幅広く対応しております。

お気軽にお問い合わせください。

 

 

電話 086-252-7585

IT1NOTEパソコンスクール Webサイト

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村 ランキング参加してます。ポチッとしてみて下さいね。宜しくです。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

岡山県 ブログランキングへ

仕事で使えると便利なエクセル、ぜひ習得しよう!

 岡山市北区 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校
実践型個別指導 身体で覚える実践パソコン

講師きびだんご桃子
教室ブログTOP

 

 ◆ 教室からのお知らせ ◆

 **ネット関連ビジネス強化!!** 

zoomを使ってオンライン、リモートでお仕事や、

プライベートでも幅広く活用されるようになりました。

初心者さんでも、安心して基礎からしっかり学べる活用講座です。

(Windows、Macパソコン、スマホ、タブレット対応)

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

■ カウンセリングでお一人お一人の今現在のお悩み、やりたいことなど。

 すべて個別指導でオリジナルレッスンのカリキュラムを組みます。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

 

お仕事で活用する計算ソフトのExcel、

Macパソコンの計算ソフトだとNumbersになります。

 

生徒さんがお仕事で使用されてる売上表など、

習った後に実際の表を修正されています。

「今までの表の中でこの関数を早速使ってみます!」

と、後で修正されて使いやすくなったとお聞きしています。

 

いくつか実際に使える例を出しているので、

生徒さんが現場ですぐに活用ができます。

 

またエクセルの中にあるテンプレート。

こちらは実際に使っていない方も多くいらっしゃいます。

 

実践レッスンでは、テンプレートの使い方も解説しています。

実際に使う時の活用やポイントなどお伝えしています。

 

 

表計算ソフトにある「関数」を習うのは大切ですが、

それをどうやって使うか?

それによってどのように改善されるのか?

使うのと、使わないとでは、どう違う?

そういったことを比較し理解しながら関数の使い方を

しっかりと習うことが出来ます。

 

 

電話 086-252-7585

IT1NOTEパソコンスクール Webサイト

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村 ランキング参加してます。ポチッとしてみて下さいね。宜しくです。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

岡山県 ブログランキングへ

仕事効率化は関数にあり!関数どれだけ使用してますか?

 岡山市北区 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校
実践型個別指導 身体で覚える実践パソコン

講師きびだんご桃子
教室ブログTOP

 

 ◆ 教室からのお知らせ ◆

 **ネット関連ビジネス強化!!** 

zoomを使ってオンライン、リモートでお仕事や、

プライベートでも幅広く活用されるようになりました。

初心者さんでも、安心して基礎からしっかり学べる活用講座です。

(Windows、Macパソコン、スマホ、タブレット対応)

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

■ カウンセリングでお一人お一人の今現在のお悩み、やりたいことなど。

 すべて個別指導でオリジナルレッスンのカリキュラムを組みます。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

 

生徒さんから、お仕事関連の書類のご相談、

質問を多く受けます。

 

Windowsだと、ソフトはWordとExcelを使用されています。

またMacパソコンだとpages、Numbersを使用しています。

 

計算ソフト、ExcelとNumbersでは主に、表と計算式が入っています。

 

日々の業務作業の中で、決まった入力をするのですが、

確認すると、とても手間のかかる作業をされていたりします。

 

日々の業務で、計算ソフトを上手く使うコツは、

手入力を出来る限り減らすことなのです。

その入力を手助けしてくれるのが、関数、数式です。

 

作業効率化をUPしてくれて、入力ミスも減らせる、

時間短縮で正確なので、表の中に取り入れて活用することです。

 

 

では、関数はどれくらいあるのかと言うと、

200種類以上あります。

 

生徒さんの仕事で使用されている表を見て、

どの箇所に何を入れたら良いか、

効率良く答えを出す、

適切な関数をお伝えしております。

 

レッスンで、自分のスキルアップと仕事書類の改善も出来て、

生徒さんにも大変喜ばれています。

実践レッスンは現場にそった内容で進めております。

 

 

 

電話 086-252-7585

IT1NOTEパソコンスクール Webサイト

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村 ランキング参加してます。ポチッとしてみて下さいね。宜しくです。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

岡山県 ブログランキングへ

【お仕事活用ソフト】せっかくの便利な機能を使ってないのは勿体無いです!

 岡山市北区 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校
実践型個別指導 身体で覚える実践パソコン

講師きびだんご桃子
教室ブログTOP

 

 ◆ 教室からのお知らせ ◆

 **ネット関連ビジネス強化!!** 

zoomを使ってオンライン、リモートでお仕事や、

プライベートでも幅広く活用されるようになりました。

初心者さんでも、安心して基礎からしっかり学べる活用講座です。

(Windows、Macパソコン、スマホ、タブレット対応)

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

■ カウンセリングでお一人お一人の今現在のお悩み、やりたいことなど。

 すべて個別指導でオリジナルレッスンのカリキュラムを組みます。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

お仕事で活用されてるソフトで絶対必須のソフトは、

ワードとエクセル、この二つは絶対に欠かせません。

片方だけでも十分では?

中には片方だけで全て使用されてる方もいらっしゃいます。

 

それでも可能ですが、ワードとエクセルの機能を活かしてないので、

きちんと完成したとしても、時間と労力などかなり作業効率は悪いです。

 

ソフトにはそれぞれの特徴、特性があるので必要な書類に合わせて、

ワード、エクセルで適切な方を選択できるようにしておきましょう。

 

 

ある程度は使用できるという方、

十分仕事で使用していますという方でも、

本当の意味で、ワードとエクセルを活用をされてる方は

今まで一人もいらっしゃいませんでした。

 

実践レッスンでは、基本だけでなく実践的なこと、

実用的ですぐに活用できることをお伝えしております。

 

それを習われた生徒さんで、ワード、エクセルのご経験がある方で、

「仕事で手間のかかる方法をしてました。

もっと早く知っておけばよかったです。」

便利な機能があっても使わないと勿体無いです。

 

万能のソフト、ワードとエクセルの本当の意味での

便利な機能をぜひ実践レッスンで習って活用してください。

 

 

電話 086-252-7585

IT1NOTEパソコンスクール Webサイト

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村 ランキング参加してます。ポチッとしてみて下さいね。宜しくです。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

岡山県 ブログランキングへ

引継ぎ書類の編集の注意点。関数や形式を理解すること!

岡山市北区 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校
実践型個別指導 身体で覚える実践パソコン

講師きびだんご桃子
教室ブログTOP

 

◆ 教室からのお知らせ ◆

9月から実践レッスンの内容を、新たにリニューアルしました!

 

新しい周辺機器や、新しく機能や性能も加わり、

今の新しい性能に合わせて、受講内容の項目など一から見直し、

大事な基礎を残しつつ、新しいことを加え一新しました。

(Windows、Macパソコン、スマホ、タブレット対応)

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

■ カウンセリングでお一人お一人の今現在のお悩み、やりたいことなど。

 すべて個別指導でオリジナルレッスンのカリキュラムを組みます。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

 

職場での引継ぎで生徒さんからよくご相談されるのが、

引継ぎの書類ファイルの編集の仕方です。

特に、Word文書やExcelデータ書類の関連ファイルが多くあります。

(他、Macパソコンの書類も対応しております)

 

決まった箇所に入力してそのまま使用すれば楽だと思われますが、

後で編集しようとしても、意外と難しい形式で作成されているので、

一部を新しく編集しようとすると、

また最初から全部変更しないといけない場合もあります。

 

特に前任が間違った仕様で作成されていると、後で上手く編集しづらいのです。

完成形が、どのような仕組みの表なのか、全体の構成と、

細かい箇所の確認作業をして、一部特殊な設定をかけていないかどうか?

Excelだと組み込まれた計算式を全て把握しておく事です。

 

 

もし、形式を編集する場合、全て形が崩れてしまったり、

関数を修正すると、他と連動して計算式が合わなくなる場合もあります。

何処に何が関連しているか、慎重に編集しないといけません。

 

引継ぎの書類には、全体を理解した上で、その後の利用範囲や、

効率良く作業できる形式に編集作業を行う事がベストです。

社内の書類ファイルですので差し支えない範囲で、

重要な編集のポイントなど一つ一つ解説し、実践レッスンで対応しております。

 

 

まずは、無料カウンセリングにお気軽にお越し下さいませ。

無料体験&無料カウンセリングでお待ちしております。

電話 086-252-7585

IT1NOTEパソコンスクール Webサイト

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村 ランキング参加してます。ポチッとしてみて下さいね。宜しくです。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

岡山県 ブログランキングへ

社会人にオススメ!エクセル基礎力UP!実践講座

岡山市北区 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校
実践型個別指導 身体で覚える実践パソコン

講師きびだんご桃子
教室ブログTOP

 

お仕事をされている生徒さんからはダントツに使用されているのがExcelです。

他、WordやPowerPointなど。Macパソコンでも同様です。

 

Excelを少し操作ができる。数字や文字が入力できるだけでは、

もし、表を編集したりすることがあったり、表に数式を入れたり

印刷したり、グラフやワークシートの編集、修正することになると、

全般的な基礎的な知識が無いと対応が難しく間違ったりして上手く編集が出来ません。

 

 

お仕事でExcelを活用されていたら、特に基礎力を身に付けておいて下さい。

いざという時に困らないので、しっかりと身に付けておけば応用も対応することも出来ます。

学生さんや、転職・就職など、社会人にオススメの「Excel基礎力UP!実践講座」でスキルアップを目指しましょう!

 

 

まずは、無料カウンセリングにお気軽にお越し下さいませ。

無料体験&無料カウンセリングでお待ちしております。

電話 086-252-7585

IT1NOTEパソコンスクール Webサイト

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村 ランキング参加してます。ポチッとしてみて下さいね。宜しくです。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

岡山県 ブログランキングへ