IT 1NOTE パソコンスクール

岡山市北区・静かな住宅街のパソコン教室。仕事、日常生活でパソコン活用術。 スマホやタブレット~資格取得まで。IT1NOTE(アイティーワンノート) パソコンスクールつしま校

TEL.086-252-7585

〒700-0088 岡山市北区津島笹が瀬10-16

SDカード

古いミラーレス一眼カメラの中の写真を即 iPadへ移動

岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校
実践型個別指導 身体で覚える実践パソコン
講師きびだんご店長

好きな事をするフリ―講座での実践型個別指導の教室
フリー講座単価60分2,400円

 

休日の今日 話題のSDカード
FlashAir(TOSHIBA)を試してみました。

WiFiSD

目的は私の長年愛用ミラーレス一眼LUMIX GF1の写真をiPadへ

簡単移動させる事です。

LumixGF1no1

iPadには、あらかじめ FlashAir のアプリをインストールします。

FlashAir

SDカードFlashAirを入れてコップを撮影してみました。

LumixGF1no2

コップで試してみました。

愛用LUMIX GF1にコップのピントを合わせ撮影します。

LumixGF1no3

さて上手くWiFi転送できるか?

写真は下記のように撮影。

WiFiSD2

iPadで設定からFlashAirのWiFiネットワークを探し
WiFi接続をしておきます。

SDカードWiFiアプリ FlashAirを開いてみると
きちんとiPadアプリに移動(コピー)されているのがわかります。
後は左下の三本線マークのボタンをタップして「保存」をタップ。

FlashAir2

これでミラーレス一眼LUMIXの写真を

iPadの迫力の画面ですぐに見る事が出来ます。

これ、旅の最中、

まさしく現在進行形で出来るので便利なのです。

もちろん

この後すぐにiPadで動画編集に入る事が目的です。

これは便利ですね。お勧めです。

 

 

この続きは教室で語り合いましょう♪

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村 ランキング参加してます。ポチッとしてみて下さいね。宜しくです。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

岡山県 ブログランキングへ

SDカードの規格を知ろう

岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校

実践型個別指導 身体で覚える実践パソコン

講師きびだんご店長

あなたは、コースで学ぶ?自由に学ぶ?(充実した内容でお財布にやさしい教室)

 

デジタルカメラで特に知っておきたいのが、SDカードの規格です。

SDカード(SDメモリーカード)は上限2GBが基本規格。

4GB~32GBは、SDHCカードという規格へUPします。

また64GB~2TBがSDXCカード

今買うノートPCではSDカードスロット搭載は標準化してきていますが、
Windows Vista等のパソコンではSDHCは認識しない物もあります。

またカメラによっては、対応していないSDもあるので確認して買いましょう。

※下写真はSDHCカード。赤枠の所が規格

SDカード

CLASS10 とかいう表記は転送速度の事です。(数字は最低転送速度の表示マーク)

CLASS10=10MB/秒  CLASS2=2MB/秒

CLASS2~10までありますが動画撮影が長いようでしたら、

CLASS10がお薦めです。最低でもCLASS6以上にしましょう。

 

 

この続きは教室で語り合いましょう♪

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村 ランキング参加してます。ポチッとしてみて下さいね。宜しくです。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

岡山県 ブログランキングへ