IT 1NOTE パソコンスクール

岡山市北区・静かな住宅街のパソコン教室。仕事、日常生活でパソコン活用術。 スマホやタブレット~資格取得まで。IT1NOTE(アイティーワンノート) パソコンスクールつしま校

TEL.086-252-7585

〒700-0088 岡山市北区津島笹が瀬10-16

PDF

レッスンは質問の答えだけをお伝えするだけではありません。

 岡山市北区 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校
実践型個別指導 身体で覚える実践パソコン

講師きびだんご桃子
教室ブログTOP

 

 ◆ 教室からのお知らせ ◆

 **ネット関連ビジネス強化!!** 

zoomを使ってオンライン、リモートでお仕事や、

プライベートでも幅広く活用されるようになりました。

初心者さんでも、安心して基礎からしっかり学べる活用講座です。

(Windows、Macパソコン、スマホ、タブレット対応)

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

■ カウンセリングでお一人お一人の今現在のお悩み、やりたいことなど。

 すべて個別指導でオリジナルレッスンのカリキュラムを組みます。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

 

生徒さんから「他者から送られてきたPDFファイルを印刷したい」

というご質問を受けました。

確認すると、それはPDFファイルではなく、全く別のものでした。

 

今回の様に質問内容を再度、確認してみないといけません。

 

生徒さんからご質問されたことが、その通りの内容とは限りません。

確認すると多少違っていたりします。

 

 

ここで重要なのは基礎知識です。

基礎知識をきちんと知っておくと、その質問内容も違ってきます。

 

実践レッスンは、ご質問の”答え”だけではありません。

生徒さんには、その状況の説明と、

この時に必要な基礎知識もお伝えしております。

 

そこで生徒さんの足りない基礎知識なども含めて、

その問題が起こる原因と、問題解決の対策をお伝えしております。

 

 

電話 086-252-7585

IT1NOTEパソコンスクール Webサイト

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村 ランキング参加してます。ポチッとしてみて下さいね。宜しくです。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

岡山県 ブログランキングへ

申請時、ファイル添付が出来ないのは拡張子を変更

岡山市北区 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校
実践型個別指導 身体で覚える実践パソコン

講師きびだんご桃子
教室ブログTOP

 

最近、生徒さんからのご質問で多いのが、

HPで申請書を出す時のファイル添付をする方法について。

 

iPadやiPhoneで撮った場合、ファイル画像はHEICの拡張子になっています。

申請するファイル画像の条件が、PDF、JPG、PNG、この場合の時、

HEICのままでは、ファイル添付ができません。

 

以下のファイル名の後ろにある.HEICと.JPG

iPhoneで写真を撮った場合は.HEICです。

 

 

 

JPGに変更したい場合は、設定を変える必要があります。

これから写真を撮る前に設定を行います。

 

システム環境設定から「カメラ」の「フォーマット」へ。

 

 

 

通常設定の「高確率」から、「互換性優先」に変更しましょう。

 

 

まずは、無料カウンセリングにお気軽にお越し下さいませ。

無料体験&無料カウンセリングでお待ちしております。

電話 086-252-7585

IT1NOTEパソコンスクール Webサイト

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村 ランキング参加してます。ポチッとしてみて下さいね。宜しくです。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

岡山県 ブログランキングへ

カメラマニュアルはスマホで持ち歩く

岡山市北区 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校
実践型個別指導 身体で覚える実践パソコン

講師きびだんご店長
教室ブログTOP

 

教室の生徒さんに影響され
私自身もコンパクトデジタルカメラを
購入してしまいました。

 

今、教室では高級コンデジが熱い。

 

コンデジを購入する時の私流の考えは、

iPhone等のスマートフォンの撮影より

「きれいで、楽しめる事。」

今回の目的は、コンデジ1台で
あらゆる撮影が可能なカメラを目指しました。

Sony サイバーショット DSC-RX100M7

SonyはVlog用カメラのZV1を約1週間後に

発売する予定もあり、ズーム機能が良い

RX100M7は、今が買い時と判断いたしました。

さっそく、マニュアルを iPhoneと
iPadへダウンロードし熟読しております。

昔と違い、カメラのマニュアルは

iPhoneやiPadのようなスマホ・タブレットに

PDFファイルでダウンロードして持ち歩けます。

 

さあ、主役は揃っております。

あとは、コロナの動向をみて活動ですね。

 

 

 

この続きは、

無料体験&無料カウンセリングでお待ちしております。

 

電話 086-252-7585

IT1NOTEパソコンスクール Webサイト

 

 

ランキング参加してます。
ポチッとしてみて下さいね。宜しくです。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

岡山県 ブログランキングへ

他者とデータのやりとり、製品の説明書などPDFファイルで取込が出来るように

岡山市北区 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校
実践型個別指導 身体で覚える実践パソコン

講師きびだんご桃子
教室ブログTOP

 

一般的に他社とのメールの連絡、個人間のメールのやり取りの中で、

データファイルを送受信する事があります。

そこで必要なのが「PDFファイル」です。

 

PDFファイルの意味を理解して、

普段からも扱えるようにしておきましょう。

 

他に、PDFファイルを使用されているのは、身近なのものでPCやスマホ、

カメラなど家電製品の取扱説明書がペーパーレスに移行されて来ています。

 

メーカーのHPに購入された製品名と同じものを探すと、

取扱説明書「PDFファイル」を自由に取り込む事が出来ます。

 

 

実践レッスンでは「ダウンロード」の方法と保存の仕方、

PDFファイルの開き方など、他にはソフトを「ダウンロード」した後、

「インストール」の操作方法などを習います。

ウィンドウズとMacでは同じ設定ではありません。

 

まず基本的なデータ管理について、他にもポイントがあります。

お仕事でもプライベートでも出来るように実践レッスンでお伝えしております。

 

まずは、無料カウンセリングにお気軽にお越し下さいませ。

無料体験&無料カウンセリングでお待ちしております。

電話 086-252-7585

IT1NOTEパソコンスクール Webサイト

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村 ランキング参加してます。ポチッとしてみて下さいね。宜しくです。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

岡山県 ブログランキングへ

PDFをJPGに変換(フリーソフト)

岡山市北区 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校
実践型個別指導 身体で覚える実践パソコン

講師きびだんご店長
教室ブログTOP

 

本日のレッスンでPDFをJPGのファイルを変換したい。
そんなご要望のF様。

いろいろな方法があるのですが。

現在、PDFファイルの変換は
無料ソフトで簡単になっています。

さっそく、やってみましょう。

スタートからピン留め → MicrosoftStoreクリック

右上の検索から PDF Converter を探す。

入手をクリック

ダウンロード・インストール完了したら

起動する。

下記のような画面の赤丸部分をクリック
(※これがPDF→JPG変換ボタン)

すると下記のように、
どのファイルを変換するか?の画面になる。

任意の場所からPDFファイルを選び、開くをクリック

下記の設定画面が出現する。

上から各設定をして(そのままでもよい)

自分のわかりやすい
任意の保存場所(囲み青線部分)へ保存設定。

最後は 赤いConvert ボタンをクリックして完了。

あとは、任意の保存場所へ確認しに行きます。

※下記ではピクチャーの中の
保存済みの写真フォルダへ保存されました

 

PDFからJPGへの変換が確認出来たら終了です。

ポイントは、無料で出来てしまう事でしょうか(*^^)v

 

この続きは、
新春PCスマタブキャンペーン

無料体験&無料カウンセリングでお待ちしております。

 

 

 

電話 086-252-7585

IT1NOTEパソコンスクール Webサイト

 

 

ランキング参加してます。
ポチッとしてみて下さいね。宜しくです。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

岡山県 ブログランキングへ

日々の業務作業を改善、効率アップを目指す!

岡山市北区 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校
実践型個別指導 身体で覚える実践パソコン

講師きびだんご桃子
教室ブログTOP

 

質問対話形式授業 夏のキャンペーン

ご新規さん対象 申込締切:8月31日まで!

 

只今、夏のキャンペーン実施中です。

ご新規さんにお得なレッスン料金で受講ができる

3つのプランをご用意しております。

 

1. MacPc・iPhone・iPad質問講座

2.初心者~のスマホタブレット活用講座(AndroidOSとiOS )

3.フリー講座で好きな事を♪

 

実践レッスンでは、生徒さんの操作の事で困ったことや、

どうしても出来ないこと等、いろいろとご質問を受けています。

 

「今まで出来ないと思っていたことが、

本当は出来るって分かってすごく楽になりました。」

今までも多くの生徒さんから、この様な似た感想をお聞きしてます。

 

ちょっとした事でも、解決策が見つかると格段に作業が楽になります。

 

 

生徒さんが今まで苦労して大変な思いをされながら作成されてきたか、

その問題を一つ一つ解決することが、講師の役割でもあります。

 

生徒さんの日々の業務作業を改善し、効率アップを目指します!

 

==============================

※お問い合わせ、無料体験予約は、
電話もしくは、ホームページからお願い致します。

質問対話形式授業 夏キャンペーン

期間:7月10日〜8月31日まで

☎︎086ー252ー7585

 

お問い合わせ

無料体験&カウンセリング予約

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村 ランキング参加してます。ポチッとしてみて下さいね。宜しくです。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

岡山県 ブログランキングへ

 

PDFを写真と同じサムネール表示させる

岡山市北区 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校
実践型個別指導 身体で覚える実践パソコン

講師きびだんご店長
教室ブログTOP

 

 

生徒様K様のご質問。
スキャンすると、いつも
PDFで保存するか?
写真(JPG)で保存するか?
迷います。

通常はそれぞれの形式で保存すると
下記のようになります。

わかりやすいように
Wordファイルを入れてみたのですが、
写真はサムネイル表示で中が見え、

何の写真か?すぐにわかります。

・・・が、
PDFファイルはWordファイルと同じで中が見えません。

これが嫌でスキャンすると
写真(JPG)保存する人が多いようなのですが・・・。

PDFファイルを
下記の設定でサムネイル表示してみましょう。

PDFファイルサムネイル表示手順

Adobe Acrobat Reader DC のソフトを開き

編集 → 環境設定

 

環境設定の中から、一般をクリック。

Windows Explorer でPDFサムネールのプレビューを有効にする

にチェックを入れて右下のOKをクリック

 

すると・・・。

どうでしょうか?

写真と同じようにサムネール表示され中が見えますね。

※Word形式のように見えないままでない

これなら、写真と同じで複数あっても一目で探すことが可能です。

スマホやタブレットは、PDFはアプリの中で
元々サムネール表示されていますので、それに合わせただけです。

 

この設定をしてから再度スキャン画像の保存は

写真(JPG)保存か?PDF保存か?を

考えられたらどうでしょうか? (*^^)v

 

 

 

※関連記事

●説明書をPDFで見るアプリと活用方法

●PDFファイルで印刷できない

●PDFファイルに書き込みしよう♪

●メール添付からのWord文書印刷の注意事項

 

 

 

この続きは教室キャンペーンでお会いしましょう♪

無料体験&無料カウンセリングでお待ちしております。

※質問対話形式授業・夏キャンペーン

086-252-7585

IT1NOTEパソコンスクール Webサイト

 

 

ランキング参加してます。
ポチッとしてみて下さいね。宜しくです。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

岡山県 ブログランキングへ

メール添付からのWord文書印刷の注意事項

岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校
質問対話形式実践型個別指導 身体で覚える実践PC
講師きびだんご店長

好きな事をするフリ―講座 (質問対話形式実践型個別指導)

 

Wordで書類作成した広告パンフ。

このパンフを1,000部、取引会社へ印刷依頼メール添付。

この時の注意点は?

まず、相手方の

①Wordのバージョンを確認します。
同じバージョンなら問題ありませんが・・違うと・・。

※Wordバージョンが違い過ぎると互換性が離れます。
 互換性がないと文書が崩れてしまう箇所ができます。

次にWord書類の

②作成構成を確認します。

※テキストボックスやワードアート、段組み等で
 作成した個所は文書が崩れている方が多い。

③メール上(ネット上)で閲覧した画面と
 その書類を名前を付けて保存した画面を比較。

※メール上の画面は、パソコンに保存した瞬間
Word文書は崩れる事が多い。

 

特に③を知らない人が多いのです。

メール添付のWord文書は

保存すると崩れる事が多いと覚えておきましょう。

 

メール上で確認してOKだから自分のパソコンに

名前を付けて保存して確認せずに印刷した。

結果、テキストボックス作成文書の一部が

隠れて印刷できてないとか、

配置が全然、崩れているとかのトラブルが発生。

 

対策としては、Word文書のメール添付には、

変換したPDFファイルも

一緒に添付しておく事が親切で良いと思います。

 

 

Word文書の
メール添付の時は、
特に気を付けていきましょう。

 

 

只今、なんでも好きな事から始めれる
質問対話形式の
実践レッスンのキャンペーンを開始しております。

詳しくは下記をクリックし詳細ページへ

質問対話形式授業 春キャンペーン

IT1NOTEパソコンスクール Webサイト

 

この続きは教室で語り合いましょう♪

 

ランキング参加してます。
ポチッとしてみて下さいね。宜しくです。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

岡山県 ブログランキングへ

説明書をPDFで見るアプリと活用方法

岡山市北区 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校
実践型個別指導 身体で覚える実践パソコン

講師きびだんご桃子
教室ブログTOP

 

 

今ではメーカーの説明書は、PDFで見る事が多くなりました。

 

ペーパーレス化が進み、説明書も電子書籍のように数冊を

パソコンに入れて見たり、外出先ではスマホやiPadなどに入れて、

どこでも見る事が出来ます。

 

スマホやiPadで見る時に必要な「PDF Pro 3」アプリ。

 

 

中は、本棚のように何種類ものPDFが並んでいて、

いつでも見る事が出来ます。

 

 

今では、PDFは様々なところで活用されています。

 

学校の教材、仕事関連の書類や資料、プライベートでも、

PDFの基本的な使い方から活用方法まで、教室で習う事ができます。

 

 

まずはお電話でお問合せ相談日を決めて下さい。

お待ちしております。

☎︎ 086-252-7585

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村 ランキング参加してます。ポチッとしてみて下さいね。宜しくです。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

岡山県 ブログランキングへ

 

PDFファイルで印刷できない

岡山市北区 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校
実践型個別指導 身体で覚える実践パソコン

講師きびだんご店長
教室ブログTOP

 

皆様は、Wordファイルでは印刷できるのに
PDFファイルでは印刷できない?で、
困った事ないでしょうか?

その印刷が上手くいかないPDFファイルをよく見てみると

インターネットの青いeマークが付いていませんか?

印刷が上手くできない時は、

正規のPDFファイルで開く設定をすれば良いのです。

青いeマークのファイルの上で

右クリック → プログラムから開く → Adobe Reaerクリック

 

すると「このファイルを開く方法」を選ぶ画面に。

一番下の

「常にこのアプリを使って.PDFファイルを開く」にチェック

Adobe Readerを選択してOKをクリック。

するとどうでしょうか。

先ほどまで青のeマークだったファイルが赤のPDFファイルに。

実は、これで本来の
PDFファイルを開くAdobe Readerファイルになったのです。

 

では、印刷をしてみて下さい。

結果は、もうお分かりですね(*^^)v

 

只今教室では、見学、無料体験実施中です。

どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。

お待ちしております。

☎086-252-7585

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村 ランキング参加してます。ポチッと宜しくです。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

岡山県 ブログランキングへ