IT 1NOTE パソコンスクール

岡山市北区・静かな住宅街のパソコン教室。仕事、日常生活でパソコン活用術。 スマホやタブレット~資格取得まで。IT1NOTE(アイティーワンノート) パソコンスクールつしま校

TEL.086-252-7585

〒700-0088 岡山市北区津島笹が瀬10-16

Excel

アプリやソフトの使い方だけでなくハード(機種)の方も理解すること

岡山市北区 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校
実践型個別指導 身体で覚える実践パソコン

講師きびだんご桃子
教室ブログTOP

 

 ◆ 教室からのお知らせ ◆

 **ネット関連ビジネス強化!!** 

zoomを使ってオンライン、リモートでお仕事や、

プライベートでも幅広く活用されるようになりました。

初心者さんでも、安心して基礎からしっかり学べる活用講座です。

(Windows、Macパソコン、スマホ、タブレット対応)

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

■ カウンセリングでお一人お一人の今現在のお悩み、やりたいことなど。

 すべて個別指導でオリジナルレッスンのカリキュラムを組みます。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

教室では自分の習いたいことだけでなく、

お持ちのハード、機種の使い方も理解しておかないといけないです。

(Windows、Mac book、iPhone、アンドロイド、iPadなど)

 

習いに来られる最初の理由は、仕事や趣味で活用したいことが主です。

スマホだとアプリ、パソコンだとソフトを使って、

ワードやエクセルで何か作成物を作ったり、

スマホだとアプリを活用したりしています。

 

ほとんどの方が、ハード(機種)について知らず、

機種の扱い方を知らない方がほとんどです。

 

ここを疎かにしていると、ある時にトラブルが起こったり、

セキュリティの設定や、ハード(機種)重要な設定や確認の仕方など、

習い続けていると、機種のトラブルが起こった時の質問が多かったりします。

 

使い続けていく上でどうしても機種自体のことを知っておかないといけないです。

 

 

安全に使えることができれば、自分のやりたいことも続けてすることができます。

自分のやりたいこと&機種の上手な使い方を習っておけば良いです。

 

その両方ができてこそ、ITスキル基礎〜応用まで習得していることになっています。

 

 

電話 086-252-7585

IT1NOTEパソコンスクール Webサイト

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村 ランキング参加してます。ポチッとしてみて下さいね。宜しくです。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

岡山県 ブログランキングへ

試験問題に慣れる為にたくさん問題を解くこと!

岡山市北区 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校
実践型個別指導 身体で覚える実践パソコン

講師きびだんご桃子
教室ブログTOP

 

 ◆ 教室からのお知らせ ◆

 **ネット関連ビジネス強化!!** 

zoomを使ってオンライン、リモートでお仕事や、

プライベートでも幅広く活用されるようになりました。

初心者さんでも、安心して基礎からしっかり学べる活用講座です。

(Windows、Macパソコン、スマホ、タブレット対応)

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

■ カウンセリングでお一人お一人の今現在のお悩み、やりたいことなど。

 すべて個別指導でオリジナルレッスンのカリキュラムを組みます。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

 

パソコンの試験問題を解くと、最初の頃はなかなか得点が出せません。

生徒さんが最初の頃、なかなか点数が取れず悩みます。

ここですぐに結果が出せなくても、コツコツ試験対策を続けていると、

自分の弱点の問題も克服し、それから続けて高得点が出てきます。

 

今回も生徒のMさんが初めて高得点を出せてとても喜んでました。

 

まず試験範囲に指定されている機能や設定を使えて全部覚えても、

試験問題になると独特の言い回しや問題を読み解かないといけないです。

問題を読み解くことも試験範囲に入ります。

 

 

問題の意味や意図がわかったら、あとは得点をとりやすいので、

試験問題をできる限りたくさん問題を解いて、

試験問題に慣れていきましょう。

 

 

電話 086-252-7585

IT1NOTEパソコンスクール Webサイト

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村 ランキング参加してます。ポチッとしてみて下さいね。宜しくです。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

岡山県 ブログランキングへ

意外と知らないエクセルの便利機能

 岡山市北区 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校
実践型個別指導 身体で覚える実践パソコン

講師きびだんご桃子
教室ブログTOP

 

 ◆ 教室からのお知らせ ◆

 **ネット関連ビジネス強化!!** 

zoomを使ってオンライン、リモートでお仕事や、

プライベートでも幅広く活用されるようになりました。

初心者さんでも、安心して基礎からしっかり学べる活用講座です。

(Windows、Macパソコン、スマホ、タブレット対応)

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

■ カウンセリングでお一人お一人の今現在のお悩み、やりたいことなど。

 すべて個別指導でオリジナルレッスンのカリキュラムを組みます。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

 

ワードと同じくらいエクセルは特によく使われている計算ソフトです。

 

このエクセルは特にお仕事では必須のソフト、職種関係なく幅広く使用されています。

 

普段からエクセルをよく使用して慣れてる人でも、

意外と知られていない便利な機能があります。

 

「条件付き書式」です。

この設定は、表の各項目に小さなグラフのような

高低差を表す図を載せる事ができます。

 

グラフのように完全に分離したのではなく、

「表の中の小さなグラフ」と見ると良いです。

 

表示された一覧から、強調表示ルールやデータバーの中から、

一つ種類を選びます。

 

 

設定をかけると、表の中に高低差を表す上位や下位、

〜以上などの条件を設定して、好きな色も決める事ができます。

 

 

表の中の数字がグラフ化されたように、

それぞれの傾向がはっきりと一目で見やすくなります。

 

エクセルにある便利な機能ですから、ぜひ使ってみましょう。

レッスンでは実際に活用できる機能を詳しく習います。

 

 

電話 086-252-7585

IT1NOTEパソコンスクール Webサイト

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村 ランキング参加してます。ポチッとしてみて下さいね。宜しくです。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

岡山県 ブログランキングへ

基本が大事!基本ができたら応用も簡単!

 岡山市北区 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校
実践型個別指導 身体で覚える実践パソコン

講師きびだんご桃子
教室ブログTOP

 

 ◆ 教室からのお知らせ ◆

 **ネット関連ビジネス強化!!** 

zoomを使ってオンライン、リモートでお仕事や、

プライベートでも幅広く活用されるようになりました。

初心者さんでも、安心して基礎からしっかり学べる活用講座です。

(Windows、Macパソコン、スマホ、タブレット対応)

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

■ カウンセリングでお一人お一人の今現在のお悩み、やりたいことなど。

 すべて個別指導でオリジナルレッスンのカリキュラムを組みます。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

 

生徒さん一人ひとりオリジナルレッスンで進んでいます。

 

その生徒さんのスキルで基本レベルをチェックして抜けている箇所を習います。

基本・基礎が大事ですので、一通り習い終えたら応用問題へ。

 

ここで、つい難しく考えてしまって

全く別の方法でするのかと思われたりします。

実は今まで習った基本の操作だけで問題を解く事ができます!

 

少し言い回しや問題の内容が変わると、

全く別のものに見えたりします。

ここで応用の問題などをたくさん解くことで

確実にスキルアップと実力が身につきます。

 

 

わからなくなってしまうパターンは、一時的に参考書や

ネット上の情報だけで見聞きしてその時わかったつもりでも、

後でこのような応用問題に当たると

全く手をつけられない、という事があります。

 

基本は一通りだけで、一時的なだけでなく、

様々なパターンで形を変え、応用の中に出てきます。

 

ここで基本を理解しておくと応用にも対処できます。

実践レッスンでは、自分のやりたいこと、目的に合わせながら、

その生徒さんに合わせて基本も一緒に習うことができます。

 

基本から応用もできることが一番、

知識と技能をしっかり身に付けることを目指しましょう。

 

 

 

電話 086-252-7585

IT1NOTEパソコンスクール Webサイト

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村 ランキング参加してます。ポチッとしてみて下さいね。宜しくです。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

岡山県 ブログランキングへ

生徒さんから「長年の問題が解決した」と喜びの声

 岡山市北区 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校
実践型個別指導 身体で覚える実践パソコン

講師きびだんご桃子
教室ブログTOP

 

 ◆ 教室からのお知らせ ◆

 **ネット関連ビジネス強化!!** 

zoomを使ってオンライン、リモートでお仕事や、

プライベートでも幅広く活用されるようになりました。

初心者さんでも、安心して基礎からしっかり学べる活用講座です。

(Windows、Macパソコン、スマホ、タブレット対応)

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

■ カウンセリングでお一人お一人の今現在のお悩み、やりたいことなど。

 すべて個別指導でオリジナルレッスンのカリキュラムを組みます。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

 

生徒さんが、お仕事でExcelの表入力が上手くできない事があって、

長年入力について悩んでいた事が、実践レッスンで問題解決したと、

今までずっと悩んでいた事が解決してとても喜んでいただきました。

 

それは”ある設定”をかけると直りましたが、

ある設定は、基礎の範囲で解決しました。

 

生徒さんのお悩みには、基礎を一から習った事が無いので、

所々で基礎が抜けているので、ちょっとした困った事とかに

対処できない事が出てきます。

 

 

基本・基礎はとても重要です。

 

初心者さんにはそこをしっかりと習得しながら一緒に、

自分の習いたいことなど、目的や目標に合わせて進んでいきます。

 

 

電話 086-252-7585

IT1NOTEパソコンスクール Webサイト

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村 ランキング参加してます。ポチッとしてみて下さいね。宜しくです。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

岡山県 ブログランキングへ

【仕事に役立つ関数】生徒さんの声「即仕事に活用できた」

 岡山市北区 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校
実践型個別指導 身体で覚える実践パソコン

講師きびだんご桃子
教室ブログTOP

 

 ◆ 教室からのお知らせ ◆

 **ネット関連ビジネス強化!!** 

zoomを使ってオンライン、リモートでお仕事や、

プライベートでも幅広く活用されるようになりました。

初心者さんでも、安心して基礎からしっかり学べる活用講座です。

(Windows、Macパソコン、スマホ、タブレット対応)

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

■ カウンセリングでお一人お一人の今現在のお悩み、やりたいことなど。

 すべて個別指導でオリジナルレッスンのカリキュラムを組みます。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

 

仕事活用の実践レッスンで習った事が即活用できたと

生徒さんから大変喜んでいただきました。

 

関数のSUMIFとSUMIFS

たくさんある中からこの関数は特に良く使います。

 

優れているところはSUMの合計関数と、

IFの条件付き関数が一緒になった関数です。

表の中でたくさんある中から一つの条件を見つけて、

条件が一致したものだけ合計してくれる便利な関数です。

条件が複数ならSUMIFSを使うと良いです。

 

生徒さんが先日、お仕事で表の中からある一つの項目を

目で追って一つ一つ探して、それを電卓で足していたそうです。

 

ミスをしないように神経を使い、

時間と手間をかけて合計を出していました。

SUMIF関数を使えば、ミスもなく一瞬で答えを出す事ができます。

 

 

関数以外にも、仕事や趣味に役立つことや

実用的なことをレッスンで習う事ができます。

 

 

電話 086-252-7585

IT1NOTEパソコンスクール Webサイト

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村 ランキング参加してます。ポチッとしてみて下さいね。宜しくです。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

岡山県 ブログランキングへ

操作がいつも決まってるのならエクセルのマクロ機能が便利!

 岡山市北区 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校
実践型個別指導 身体で覚える実践パソコン

講師きびだんご桃子
教室ブログTOP

 

 ◆ 教室からのお知らせ ◆

 **ネット関連ビジネス強化!!** 

zoomを使ってオンライン、リモートでお仕事や、

プライベートでも幅広く活用されるようになりました。

初心者さんでも、安心して基礎からしっかり学べる活用講座です。

(Windows、Macパソコン、スマホ、タブレット対応)

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

■ カウンセリングでお一人お一人の今現在のお悩み、やりたいことなど。

 すべて個別指導でオリジナルレッスンのカリキュラムを組みます。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

 

生徒さんから難しいと思われている機能、設定の中で、

Excelのマクロ機能があります。

 

マクロは初めて聞いたことがあるかも知れませんが、

これが使えると超便利です!時間短縮になります。

 

実際に生徒さんが職場で使って、いつも数時間掛かっていたのが、

マクロを使って一瞬で出来たと大変喜ばれていました。

 

 

日々の業務作業でいつも決まった操作をしていたり、

表の中を入力した後、あれとこれをしてという風に、

決まったパターンがある場合、それをマクロで記憶させます。

 

いつも自分でしていた決まったパターンの操作をマクロがしてくれるのです。

使い方を覚えればとても時間短縮と操作ミスを防ぐ、優れた機能ですので、

ぜひ取り入れて活用してみましょう。

 

 

 

 

電話 086-252-7585

IT1NOTEパソコンスクール Webサイト

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村 ランキング参加してます。ポチッとしてみて下さいね。宜しくです。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

岡山県 ブログランキングへ

ゼロの表示を消す方法は?複数の操作パターンを見つけよう!

 岡山市北区 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校
実践型個別指導 身体で覚える実践パソコン

講師きびだんご桃子
教室ブログTOP

 

 ◆ 教室からのお知らせ ◆

 **ネット関連ビジネス強化!!** 

zoomを使ってオンライン、リモートでお仕事や、

プライベートでも幅広く活用されるようになりました。

初心者さんでも、安心して基礎からしっかり学べる活用講座です。

(Windows、Macパソコン、スマホ、タブレット対応)

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

■ カウンセリングでお一人お一人の今現在のお悩み、やりたいことなど。

 すべて個別指導でオリジナルレッスンのカリキュラムを組みます。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

 

実際に生徒さんがお仕事でされている内容から

実践レッスンの中でご質問されることがあります。

 

エクセルの中で、ゼロ「0」の数字が表示されているのを

何も表示されてないようにしたい。非表示の設定のことです。

 

ゼロを非表示にするその方法は?

それで簡単な方法はないですか?という質問を受けました。

 

ゼロ「0」を非表示にする方法は、いくつかあります。

 

・セルに関数を使って「0」を非表示にする

・セルに表示形式の設定をかけて「0」を非表示にする

 

 

他にもあるかもしれませんが、

これが一番よく使われている機能です。

 

そのエクセルの内容に合わせて、どちらが良いか

もっとも適切なものを選んで設定をかけておくと良いです。

 

実際にどちらも比べてみて、関数の方か表示形式の方か、

どちらが一番そこで使いやすいか試してみると良いです。

 

実際に生徒さんもこれでお仕事で使われて解決しました。

「もっと早く習えば良かった!」と仰ってました。

すぐに使える便利な機能をたくさん習得しましょう。

 

 

電話 086-252-7585

IT1NOTEパソコンスクール Webサイト

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村 ランキング参加してます。ポチッとしてみて下さいね。宜しくです。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

岡山県 ブログランキングへ

生徒さんに合わせたオリジナル個別レッスンです!

 岡山市北区 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校
実践型個別指導 身体で覚える実践パソコン

講師きびだんご桃子
教室ブログTOP

 

 ◆ 教室からのお知らせ ◆

 **ネット関連ビジネス強化!!** 

zoomを使ってオンライン、リモートでお仕事や、

プライベートでも幅広く活用されるようになりました。

初心者さんでも、安心して基礎からしっかり学べる活用講座です。

(Windows、Macパソコン、スマホ、タブレット対応)

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

■ カウンセリングでお一人お一人の今現在のお悩み、やりたいことなど。

 すべて個別指導でオリジナルレッスンのカリキュラムを組みます。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

 

同じ職場の同期とご一緒に習いに来られてる

生徒さんがいらっしゃいます。

習うことはお仕事で実践活用、スキルアップです。

 

生徒さんからの質問は、

実際に職場でされていることを例に

普段の業務作業の内容から、

疑問点や分からないことなどを受けます。

 

普段されている業務作業の中で、

生徒さんが気付かない事もあります。

それは、どこを直したら良いかその改善点と、

業務作業の効率を上げる機能や設定など、

こちらから提案しております。

 

 

 

使う前と使った後を比べてみたり、

実際に使ってみて取り入れて、

生徒さんの時間と手間の負担が

軽くなったとご報告を受けています。

 

教室で習うことは全て生徒さん一人ひとりに合わせた

オリジナルの実践レッスンです。

 

当教室では、初心者さんの方も大歓迎です!

お仕事以外にも趣味の活用など、

幅広く対応しております。

お気軽にお問い合わせください。

 

 

電話 086-252-7585

IT1NOTEパソコンスクール Webサイト

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村 ランキング参加してます。ポチッとしてみて下さいね。宜しくです。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

岡山県 ブログランキングへ

仕事で使えると便利なエクセル、ぜひ習得しよう!

 岡山市北区 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校
実践型個別指導 身体で覚える実践パソコン

講師きびだんご桃子
教室ブログTOP

 

 ◆ 教室からのお知らせ ◆

 **ネット関連ビジネス強化!!** 

zoomを使ってオンライン、リモートでお仕事や、

プライベートでも幅広く活用されるようになりました。

初心者さんでも、安心して基礎からしっかり学べる活用講座です。

(Windows、Macパソコン、スマホ、タブレット対応)

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

■ カウンセリングでお一人お一人の今現在のお悩み、やりたいことなど。

 すべて個別指導でオリジナルレッスンのカリキュラムを組みます。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

 

お仕事で活用する計算ソフトのExcel、

Macパソコンの計算ソフトだとNumbersになります。

 

生徒さんがお仕事で使用されてる売上表など、

習った後に実際の表を修正されています。

「今までの表の中でこの関数を早速使ってみます!」

と、後で修正されて使いやすくなったとお聞きしています。

 

いくつか実際に使える例を出しているので、

生徒さんが現場ですぐに活用ができます。

 

またエクセルの中にあるテンプレート。

こちらは実際に使っていない方も多くいらっしゃいます。

 

実践レッスンでは、テンプレートの使い方も解説しています。

実際に使う時の活用やポイントなどお伝えしています。

 

 

表計算ソフトにある「関数」を習うのは大切ですが、

それをどうやって使うか?

それによってどのように改善されるのか?

使うのと、使わないとでは、どう違う?

そういったことを比較し理解しながら関数の使い方を

しっかりと習うことが出来ます。

 

 

電話 086-252-7585

IT1NOTEパソコンスクール Webサイト

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村 ランキング参加してます。ポチッとしてみて下さいね。宜しくです。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

岡山県 ブログランキングへ