IT 1NOTE パソコンスクール

岡山市北区・静かな住宅街のパソコン教室。仕事、日常生活でパソコン活用術。 スマホやタブレット~資格取得まで。IT1NOTE(アイティーワンノート) パソコンスクールつしま校

TEL.086-252-7585

〒700-0088 岡山市北区津島笹が瀬10-16

01月

今度買うならWindows ? Mac?

PC1

岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校

今のWindowsは

Windows8.1のスタート画面をデスクトップに切り替えるのが面倒。

教室の生徒様の圧倒的な意見です。

そういう意味もあり次期候補のWindowsを待ち望む人が増えています。

教室ではVistaをお持ちの生徒様が今我慢している状態でしょう。

PC1

これまでのWindows発売時期

Windows XP    2001年10月

WindowosVista  2007年1月

Windows7     2009年9月

Windows8     2012年10月

Windows8.1     2013年10月

しかし最近はMacパソコンが押しに押しまくっている印象です。

Macパソコンの発売時期

MacBook Air (ノートPC)2014年4月 (これまで約1年ごとで発売)

MacBookPro (ノートPC)2014年7月 (これまで約1年3~4カ月で発売か)

iMac (デスクトップPC)2014年10月(これまで約1年1か月くらいで発売)

MacPro (デスクトップPC)2013年12月(これまで約1年6か月くらいで発売)

 

これは私個人的な考えですが、 iPhone  iPad  をお持ちで

Windows7以上をお持ちの方なら思い切って

Macパソコンを購入するのは 非常に 「あり」 と思っています。

 

あぁ~。 迷いますね。どうしましょ??

 

 

 

この続きは教室で語り合いましょう♪

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ ランキング参加してます。ポチッとしてみて下さいね。宜しくです。
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

岡山県 ブログランキングへ

明確な実践講座単価で安心!好きな事しよう♪

岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校

先日教室に来られた新規の生徒様シニアの男性の方との会話です。

どこの教室の説明を聞いてもカウンセリングをした後に

習いたくもない講座コースに入れられて困るんですよ。

「好きな事ができる」とかチラシにあるから来ているのに・・・。

pht105-41

皆様もこんなご経験はありませんか? (^^)v

上記のような方に必ず私が言う言葉は

「一度体系的に習った方が上達が速いのは明らかです。しかし、それはさて置き。

本当に今すぐやりたい事をしていっても

実はパソコンは上達します。それは講師次第でしょう。」

上記の言葉は私が本当に思っている考えです。

そして大勢のパソコン初心者の方に 好きな事をして「楽しむ」という事を中心に

上達してもらっています。

こんな方にピッタリなのが、好きな事が自由に出来るフリー講座。

60分1回からもあり、(¥2,100-)

回数が多い程60分単価が下がる只今キャンペーン中(60分最安単価¥1,500-)

岡山では珍しい実践メインの教室だからこその

明確でリーズナブルな価格。

詳しくはIT1NOTEパソコンスクールの

トップページキャンペーンページを見て下さいね。

 

 

この続きは教室で語り合いましょう♪

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ ランキング参加してます。ポチッとしてみて下さいね。宜しくです。
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

岡山県 ブログランキングへ

かな入力の方が困る 全角カッコの出し方

かな入力 ()の出し方

 

岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校

久々に教室で かな入力 の方のレッスンです。

MOS資格の勉強中ですが かな入力の方が必ず困る 質問が来ました。

「先生、全角のカッコ( ) が出せません。問題に出て来ました。」

「どう出すんですか?」

意外と知らない方が多い質問です。

半角カッコなら英字に切り替えれば出るのですが・・・。

皆さまもかな入力の方に伝授しましょう♪

さっそく解決しましょう♪

ローマ字入力なら簡単に

Shift + 8 で開きカッコ  (

Shift + 9 で閉じカッコ   )

かな入力も実はここまでは同じですが・・・。

※ 「ゅ」と「ょ」に一旦なります。

この後に

F9 を押します(^^)v

かな入力 ()の出し方

ついでに

ローマ字入力 と かな入力 のキーボード切り替えは

Alt +  [カタカナひらがなローマ字] キー です(^^)v

 

+ は押しっぱなしと理解して下さい。

 

皆様ぜひ

お試しあれ(^^)v

 

この続きは教室で語り合いましょう♪

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ ランキング参加してます。ポチッとしてみて下さいね。宜しくです。
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

岡山県 ブログランキングへ

よく見るウェブページをタスクバー登録

岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校

今年のお正月休みは寒かったですね。

こういう長い休みがあると、ついついネットサーフィンしてしまいがちです。

そんな中で、もし お気に入りのホームページを発見したら・・・(^^)v

ワンクリックで出るように登録してしまいましょう♪

☆お気に入りに登録とは違いますからね。

例えば 私のIT1NOTEパソコンスクール 講師ブログが気に入ったとします(^_^;)

下図の様にページタブをタスクバーの何もない所までドラッグして離してください。

Webページタスクバー登録1

なっ、なんと!

これだけでタスクバーに登録完了!

次回はここからワンクリックでホームページが開きます(^^)v

Webページタスクバー登録2

※IE9バージョン以上

おっ、恐るべし!さぬきうどん!

タスクバー登録削除方法は

登録アイコン右クリック → タスクバーに表示しない

 

皆様ぜひ

お試しあれ(^^)v

 

この続きは教室で語り合いましょう♪

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ ランキング参加してます。ポチッとしてみて下さいね。宜しくです。
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

岡山県 ブログランキングへ

ごみ箱の容量を確認し設定

岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校

ある晴れた日。こんな質問をもらいました。

『先生、ごみ箱に入れていた写真が無くなっているんです・・・。』

「そうですか・・・。でも ごみ箱は捨てる所なので無くなっても大丈夫なんでしょ?」

『・・それが私・・・。ごみ箱に捨てた写真などを、ごみ箱の中で管理しているんです。』

『ごみ箱に捨てた物が月日がたって残っていると何だか安心するんです・・・。』

「えぇっ・・・。ごみ箱で写真管理しているんですか?」

 

考えてみれば誰しも初心者の頃、ごみ箱の中の物を捨てきれなくて

上記の様に管理していた事はないだろうか?(管理とは言わないかも・・・)

実は

ごみ箱には容量があるのです。初期設定ではハードディスク容量の1割と言われています。

この容量をオーバーすると??

古いものから自動的に削除されていきます。

ではどうやって?ごみ箱の容量を確認するのでしょうか?

また ごみ箱容量は好きなように設定が出来るのでしょうか?

さっそく確認して見ましょう♪

デスクトップにある ごみ箱の上で右クリック → プロパティをクリック

ゴミ箱1

ごみ箱のプロバティ ダイアログが出ます。

最大サイズの右横の数字が現在の ごみ箱の容量です。

下図で言えば 13356 MB (メガバイト)になります。

ゴミ箱2

この数字を変更すれば、ごみ箱の容量が変更できます。

お勧めは初期設定のままでよいかと。

あまり小さくするとすぐに古いもの順から消えて行きます。

容量の単位もこの機会に覚えておきましょう。

1GB=1,024MB

 

ごみ箱でデータを管理しなくなったら初心者を脱出しかけてますよ(*^^)v

 

お試しあれ(^^)v

 

この続きは教室で語り合いましょう♪

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ ランキング参加してます。ポチッとしてみて下さいね。宜しくです。
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

岡山県 ブログランキングへ

デスクトップ整理術 その1

岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校

とある日に

MOS資格に合格した大学生の生徒様からご質問を。

「先生、教室パソコンのデスクトップのアイコンはどうして自由に動くのですか?」

「私のパソコンは思った所へ配置出来ません。どうしてですか?」

 

皆様も同じような事を思った方が何人か?いませんか?

具体的に下図を見てみましょう♪皆様のデスクトップはこんな感じですよね。

図1

デスクトップ整理術1

それが例えば こんな感じで自由に動かせたい! というご質問です。

図2

デスクトップ整理術2

最近のパソコンでは購入時に設定されている所もありますが、

どちらかというと自動整列で自由に配置できないパソコンが多いです。

(左からアイコンが整列されて行く)

こんな時はどうするか?

デスクトップ上 何もない所で右クリック

表示 → アイコンの自動整列 をクリック(チェックをはずす)

デスクトップ整理術3

こうすれば、アイコンがデスクトップ上で自由に動けます。

これならデスクトップを整理し易くなりますね。

お試しあれ(^^)v

 

この続きは教室で語り合いましょう♪

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ ランキング参加してます。ポチッとしてみて下さいね。宜しくです。
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

岡山県 ブログランキングへ

文字を上手く範囲選択出来ない時

岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校

皆様はワード文書などの作成時に範囲選択が上手くいかない・・・。

などの経験をされた方は、いませんか?

言葉で言うのは難しいので下図例を見てみて下さい。

下図は改行マークまで含めての範囲選択です。

20150105文字選択1

 

文書をたくさん作成される方は、改行マークを含めて範囲選択をして

コピー&貼付け(ペースト)しますと文書が崩れた経験がある事でしょう。

文字選択は

実は下図のようにしたかったのですが・・・。選択が上手く言う事をききません。

※上図と下図の選択でコピー貼付けの違いが判らない方は

ぜひ2つとも試してみて比べてみて下さい。

貼付けは、「かきくけこ」の後ろくらいに張り付けてみましょう♪

20150105文字選択2

さて、本題です。

文字の範囲選択なのですが、

キーボードの Shift キー を押したままカーソルキー ← → のどちらかを

ポンポン♪という感じで押してみて下さい。

文字選択が左右に動きますね♪ 伸びたり縮んだり。

今回は講習初期の頃の主婦・シニアの方に多いご質問を取り上げてみました。

もしこれが業務の作成物だったら・・・。

知っておきたい所です。

教室ではどんな方がご入会されてもキーボード確認を

タイピングレッスンでして行きます。タイピングレッスンはどんなコースでも

取り入れて必要最低限のキーボード知識も把握してもらいます。

 

何でも格好の良さから入ってみましょう♪

タイピングレッスンのポイント ← クリック

 

この続きは教室で。

短期間で早く打てるようになる、まだまだあるマル秘上達法を伝授いたします。

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ ランキング参加してます。ポチッとしてみて下さいね。宜しくです。
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

岡山県 ブログランキングへ

PDFファイルに書き込みしよう♪

岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校

皆様は委任状や申請書、製品カタログなどをホームページ上で見たりするのに

多くのデバイスで対応できるPDFファイルという形式を使用した事はありませんか?

この形式ファイルにすると

ワード、エクセルがない人でもファイル閲覧可能になります。(※Adobe Reader 必要)

下図がPDFファイル(右側)とPDFファイルの閲覧ソフト(左側・Adobe Reader)です。

Adobe Reader Xi0

上図左のAdobe Reader なのですが実はバージョンがあり、古いバージョンだと閲覧主体。

しかし最新バージョンになると注釈や文字を入れたり枠組みを作成したり出来るのです。

上図左はAdobe Reader XI というバージョン。

文字とか図形などを入力できるお勧めバージョンです。

例えば古いバージョンだとAdobe Reader8などが代表的。

基本的にフリーソフト(無料)の範囲で

PDF文字入力もできる Adobe Reader XI(お勧め)のインストールと使用法は。

Adobe Reader XI のインストール  ← クリックでAdobe Reader XI サイトへ

下図順にインストール(①はMcAfeeの場合もありますが同じ対処を)

Adobe Reader Xi1

下記画面になったら実行をクリック。

以下、インストール完了まで進行。

Adobe Reader Xi2

古いAdobeReaderはインストール完了後にAdobe Reader XIにバージョンアップされます。

さて予め自分で作成したPDFファイルを開いてみると、下記のような画面に。

※PDFファイル作成法は今回は述べません

Adobe Reader Xi3

上記のPDFファイルの氏名の所へ入力をしてみようと思います。

右の方に 入力と署名 があるのでクリックします。(下図参照)

更に テキストを追加 をクリック(下図参照)

※古いAdobe Reader は下図の「ツール 入力と署名 注釈 」がないはずです。

Adobe Reader Xi4

テキストボックスツールバーが現れます。

テキストを追加をクリック

入力したい所をクリックします。

下図では 山田太郎 と入力してみました。

Adobe Reader Xi6

全体図でみるとこんな感じです。

PDFファイルに山田太郎が入力されています。

Adobe Reader Xi5

下図

こんな感じで赤い枠を作成する事も出来ます。チェックボックスもありますよ。

ワードの図形・テキストボックスと同じ考えでいけそうです。

Adobe Reader Xi7

その他はこんな感じのツールがありますので参考に。

署名やフリーハンドも出来ます。

Adobe Reader Xi8

Adobe Reader が古い方はぜひバージョンアップして便利にしておくといいですね。

※バージョンアップにはWindowsの更新をしているなど、

その他条件もありますので確認してしましょう♪

 

 

この続きはぜひ教室で語り合いましょう♪

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ ランキング参加してます。ポチッとしてみて下さいね。宜しくです。
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

岡山県 ブログランキングへ

スマホ・タブレットの管理は?

iPad Android 予定共有

岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校

皆様のスマートフォンは、もうそろそろ新機種に変更して見たりする頃では?

中にはもう3台目とか4台目の方も。

タブレットの全盛時代に入りつつある現代では。

パソコン・スマートフォン・タブレットと3つ持つ人も増えて来ています。

3つを持って一番に覚えておきたいのが3つを繋げるという事

具体的には、スマートフォンの写真をパソコンやタブレットで見てみたり。

自分の予定表を3つで共有するのもいいでしょう。

講師ブログ(自由気ままな雑記)の方で

過去紹介していますので読んでみて下さい。

↓ クリック

最強のビジネスツール・カレンダー手帳活用法

iPad Android 予定共有

どうでしたか?皆さま。

このようにパソコン・スマートフォン・タブレットの3つが繋がる設定をかけたいですね。

ところで、この3つのリーダーを決めたい所です。

リーダーは誰に?

私の答えは

使用期間が長い機種がリーダーです。

スマートフォンは携帯電話の感覚なので機種変更が2~3年。

タブレットも3~5年くらいでしょうか。

パソコンなら5~10年は持ってる人が多いですよね。

ご自分が長く持つだろうとする機種をリーダーに決めると管理し易いですよ。

スマートフォンで記録したカレンダーなど

新しい機種でも引き続き過去予定を見たいものです。

この続きはぜひ教室で設定方法を習得しに来てください(^^)v

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ ランキング参加してます。ポチッとしてみて下さいね。宜しくです。
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

岡山県 ブログランキングへ

マル秘タイピング練習法 10のポイント

タイピング

岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校

ある程度パソコンに慣れて来た生徒様から決まって言われるご質問があります。

「文字を早く打てるようになりたい」

文書作成やメールを打つのに、早く処理できる事は壮快ですね。

しかしワード、エクセルなどの勉強法と違い

どうやって?勉強するのか? と考え込んでしまう人がいます。

タイピング

タイピング勉強法は

一言で言うと 「ひたすら打つのみ」 と言いたいのですが・・・。

実は単に練習するだけでは、限界が来てしまいます。

何も目標がなく「ひたすら打つ」のは、練習に飽きてしまう事も。

IT1NOTEパソコンスクールでは

まずはじめに

生徒様の一人一人の現状把握をして、目標文字数を決めます。

全体的には飽きの来ないように工夫を。

(タイピング練習の敵は飽きです。自分との闘い。)

以下はタイピング練習の最初のポイントを少し触れておきます。

1.現状把握(現状何文字打てるか?10分間入力)

2.文字の打ち方チェック(拗音・濁音など)が正しい打ち方で出せているか

3.目標文字数を決める(10分間)

4.文字漢字変換タイミングを覚える

5.EnterキーとSpeaceキーを小指・親指で練習

6.ホームポジション( asdfghjkl;のキー配列)を覚える

7.上段・下段を覚える

8.母音(aiueoのキー配列)を覚える

9.その他キーボードの意味を把握する

10. 練習時間を決める(一日の練習時間を決め、ほぼ毎日練習する)

 

まずはご自分でどこまで出来るか?始めて見て下さい。

この続きは教室で。

短期間で早く打てるようになる、マル秘上達法を伝授いたします。

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ ランキング参加してます。ポチッとしてみて下さいね。宜しくです。
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

岡山県 ブログランキングへ