IT 1NOTE パソコンスクール

岡山市北区・静かな住宅街のパソコン教室。仕事、日常生活でパソコン活用術。 スマホやタブレット~資格取得まで。IT1NOTE(アイティーワンノート) パソコンスクールつしま校

TEL.086-252-7585

〒700-0088 岡山市北区津島笹が瀬10-16

HDD

PC購入の時はPC離れの原因も考察しよう!

岡山市北区 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校
実践型個別指導 身体で覚える実践パソコン

講師きびだんご店長
教室ブログTOP

 

入会の方でよくある質問で多いのがパソコン購入です。

スマートフォンをお持ちの方も心の片隅では、

大きな正式な画面(スマホの画面は小さくスマホ専用画面)で

「ホームページをみてみたい」と思うようです(^^;

パソコン購入に至っては、

まずパソコン離れの原因を考える事が一番なのです。

教室調べのパソコン離れの原因 第1位は?

◎パソコンが重い(起動までに時間がかかり操作が鈍い)

 

実は、「パソコンが嫌になる原因」は

コレにある!と言っても過言ではありません。

教室の生徒さんのほとんどの方が

これが原因でタブレットにしているという現実。

 

パソコンの起動や動作が早い事は、相当なメリットがあります。

そのお勧めパソコンの特徴は、ズバリ3つ。

①SSD使用

②メモリが大きい事

③価格が安い

この辺を中心にパソコン購入を考えると良いでしょう(*^^)v

※関連記事

HDDパソコンをSSDパソコンへ・取り出されたHDDをみる

教室に来られる方には、もう少し詳しく説明致します。

詳しくは、下記までにて どうぞ ↓

 

 

 

 

只今教室では、見学、無料体験実施中です。

どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。

お待ちしております。

☎086-252-7585

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村 ランキング参加してます。ポチッと宜しくです。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

岡山県 ブログランキングへ

PCタブレットの購入でポイントとなる記憶媒体とは?

岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校
実践型個別指導 身体で覚える実践パソコン
講師きびだんご店長

好きな事をするフリ―講座での実践型個別指導の教室
フリー講座単価60分2,300円

 

最近、持ち運びをするノートPCの修理をしました。

どうやら持ち運びの時の衝撃で
記憶装置(ハードディスク)を痛めたみたいです。
ハードディスクは衝撃に弱いのです。

 

さて、今までのノートPCの記憶装置

HDD(ハードディスクドライブ)が多かったのですが。

ここ数年薄くて軽いパソコンや
2in1パソコン(タブレット&PC)の普及で

パソコンの記憶装置は
軽くて振動に強いSSD(ソリッドステートドライブ)

同じく軽くて振動に強い
eMMC(エンベッデッドマルチメディアカード)も登場しています。

2つともフラッシュメモリー利用の記憶媒体で

SSDは主にパソコン、eMMCはタブレットで主に使われています。

SSDの方が一般的に上とみます。

またパソコンでは、
SSHD(ソリッドステートハイブリッドドライブ)という
HDDとSSDを組み合わせて作り上げた記憶媒体も登場しています。

iPadVSPC2

今回の生徒さんのパソコンが
SSDだったら壊れなかったかも?と思います。

SSDは衝撃に強いが、価格は高い(知っておいてください)

 

これらの記憶媒体が
パソコンの価格にも反映している事を知っておきたい所です。

これからパソコン購入検討の皆様は、ぜひご参考にして下さい。

 

 

この続きは教室で語り合いましょう♪

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村 ランキング参加してます。ポチッとしてみて下さいね。宜しくです。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

岡山県 ブログランキングへ

現在のパソコンは3タイプあるのです♪

岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校

今回はパソコン内部のお話しです。パソコン購入時に参考にして下さい。

現在のパソコンのドライブの主流は3つ。

①HDD(ハードディスク)

②SSD(エスエスディ)

③HHDD(ハイブリッドハードディスク)

※ドライブとは?

データを記録したり記録したものを呼び出す装置(例プログラムなどを呼び出す)

車で言えばエンジンの型のようなイメージ。

ドライブを見るにはコンピュータからみると覚えます。

スタート → コンピュータ

※下記のような画面で容量を確認 HDDはローカルディスクCとDになる。

ハードディスクドライブ1

①HDD(ハードディスク)

現状一番多く出ているのが、昔からあるパソコンで採用しているHDD。

HDDは大容量で価格が安いのだ。弱点は起動が遅い事。衝撃に弱い。

HDD搭載のノートPCを落とすと

Windowsが起動しなくなった事例も教室ではよくありました。

②SSD(エスエスディ)

SSDの特徴はフラッシュメモリーを複数合体させたイメージ。

他の2つがディスクに対して電子部品のフラッシュメモリーで動くイメージ。

(ディスクと言えばCDの様な磁気円盤が回っている)

だから起動が早くしかも軽い。衝撃にも強いのです。

デメリットは価格が高い。SSDは寿命がある。

書き込み回数に上限があり寿命になる。USBメモリーと同じ理屈です。

③HHDD(ハイブリッドハードディスク)

HDDとSSDを合体させたドライブのイメージ。

HDD搭載で容量も大きいが衝撃に弱い。

SSDよりは価格が安くお手頃か。よく使うデータはSSDへ。

パソコンのコンピュータからの見え方はHDDと同じで使い易い。

 

個人的には、私はノートPC派なのでSSD500GB容量くらいのを探し

外付けHDD1TBくらいと兼用すると思います。

 

パソコンは実はこういった所でも価格の差があるんですね。

そうそう、今出ている薄くて軽いタブレットの様なノートPCは、

ほとんどがSSD搭載と思ってください(^^)v

 

 

 

この続きは教室で語り合いましょう♪

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ ランキング参加してます。ポチッとしてみて下さいね。宜しくです。
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

岡山県 ブログランキングへ